全米に展開中のレストラン「Souplantation」
他のレストランと違う点はサラダ中心の食べ放題という事です。
入るとスグに、長いサラダコーナーが続きます。
サラダコーナーの一番人気はこのブロッコリーのサラダではないでしょうか?
今日もこんなに減っている~!( ̄□ ̄;)!!
このサラダが好きだという声はよく耳にします。
私自身も一番好きなメニューです。
Costcoではこのメニューが商品として売られています。
お家でもこの味が楽しめるんです!(日本のCostcoでも売っていますか?)
因みにアメリカでは、サラダで食べるブロッコリーは生です!
ドレッシングもどれにしようか迷ってしまいます。
サラダだけでなく、スープやパスタ、パン、デザートなどなど!
テーブルには一枚のカードが用意されています。
料理を取りにテーブルを空ける時、バスボーイがテーブルを片付けてしまわないように
“まだ食事中です”という意味でこのカードを置いておきます。
「I’ll be ripe back!」と書かれています。
「I’ll be right back!」をもじっていますね。
「I’ll be ripe back!」は「熟れて戻ってくるよ」という意味ですが、
お皿を満たすことを、果物が熟すと表現しています。なんだか思わず笑みを浮かべてしまいますね。
帰るときはカードを裏にします。「See you next Thyme!」と書かれています。
「time」をわざとハーブのタイム「thyme」にしているところもカワイイ~。
お野菜をたくさん食べて、体にいい事をした気分です!